旅行・観光
こんにちは。TsutayaPです。 この度人生初の奄美大島旅行をしてきたので、いつものように雑に記事にまとめていきたいと思います。 まあ一般人の新婚旅行誰が興味があるねん、みたいなツッコミは華麗にかわしておきたいと思います。 前編はこちら。 www.tsuta…
こんにちは。TsutayaPです。 この度人生初の奄美大島旅行をしてきたので、いつものように雑に記事にまとめていきたいと思います。 8月は台風が直撃して帰れないみたいなニュースもあったのですが、そうしたことはなかったので非常に安心した次第です…。笑 後…
こんにちは。TsutayaPです。 今年から稼働を開始しているエスコンフィールドを中心に札幌周辺も合わせて観光してきたので、例のごとく記事にしていきたいと思います。(試合日は2023/7/8) 記憶が残っているか怪しいのですが、可能な限りで思い出して文章に…
こんにちは。TsutayaPです。忙しいなどとかまけていて久しぶりの投稿となりました。 この度(といってもひと月以上前になりますが)、今年から稼働を開始しているエスコンフィールドを中心に札幌周辺も合わせて観光してきたので、例のごとく記事にしていきた…
こんにちは。TsutayaPです。 先日(2023/5/30)、1人でベルーナドームにて野球観戦してきましたので、その記録を残していきたいと思います。 ちょっと仕事を早く切り上げたらいけるやろうという軽い気持ちでチケットを取ったのですが、思い他遠くて少しびっく…
こんにちは。TsutayaPです。 GW後半を生かして北海道の真ん中あたりに行ってきましたので、いつものように記事にしていきたいと思います。 2泊3日の旅行ですが、前編では1日目〜2日目午前についてまとめましたので、後編では2日目午後〜3日目についてまとめ…
こんにちは。TsutayaPです。 この度、GWを生かして北海道の真ん中あたりまで遠出してきたので、例のごとく記事にしていこうかなと思います。 コロナ影響が限定的になってきたこともあって、来年以降はGWも激混みなんだろうなと思うとちょっと残念ですが。笑 …
こんにちは。TsutayaPです。 先日、今シーズン3本目のフルマラソンとしてびわ湖マラソン2023に出場してきましたので、例のごとく記事にしていきたいと思います。 非常に熱い大会でした。 目次 レース準備 練習 ウェア/シューズ コース レース前日 レース ス…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、急に思い立って弾丸で沖縄に行ってきましたので、記事にしていきたいと思います。 2日目はあまりにノープランだったのですが、上手くいったのでしょうか?笑 前編の記事はこちら。 www.tsutaya-p.com 目次 前日譚 行程 ホ…
こんにちは。TsutayaPです。 突如思い立って人生初の沖縄本島に行ってきましたので、記事にしていきたいと思います。 本州から距離があるだけあって、異国情緒溢れる街でした。 後編はこちら。 www.tsutaya-p.com 目次 概要 行程 国際通り 観光地 首里城 琉…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、今シーズン2本目のフルマラソンとして、富山マラソン2022に参加してきましたので、記事にしていきたいと思います。 前日の様子は以下の記事からご覧いただけます。 www.tsutaya-p.com 目次 レース準備 練習 ウェア/シュー…
こんにちは。TsutayaPです。 この度「富山マラソン2022」に参加してきましたので、記事にしていきたいと思います。 直前まで色々とあって走るかどうかすら悩んでいましたが、完走してしまえば走ってよかったなと感じます。ちょろいものです。笑 当日編はこち…
こんにちは。TsutayaPです。 この度、1人で福井市周辺に行ってきたので、記事にしていきたいと思います。 こう言っては失礼なのですが、意外と見どころが多くて楽しい場所でした。 機会があれば再訪したいなとも思っています。 車があると行動範囲がかなり広…
こんにちは。TsutayaPです。 先日(2022/9/10)、1人で横浜スタジアムにて野球観戦してきましたので、その記録を残していきたいと思います。 東京から普通に近いとは思うのですが、平日の仕事終わりに行くには微妙な距離感です。笑 推しの阪神を観に行ったので…
こんにちは。TsutayaPです。 この度、日本最高峰である富士山に挑戦してきましたので、その時のことを書いていこうと思います。 富士山に登るというのは非常に分かりやすくて、人生で1回やってみたいこととして持っている人も多いんじゃないかなと推察。フル…
こんにちは。TsutayaPです。 この度、47都道府県制覇の一環として島根/鳥取に行ってきましたので、記事にしていきたいと思います。 とはいえ、体力が切れかかっていたり、そもそもあまりいきたい場所がなかったりなど諸々の理由でコンテンツ的に足りるかは怪…
こんにちは。TsutayaPです。 この度、47都道府県制覇プロジェクト?の一環として、島根/鳥取に行ってきましたのでいつものごとくまとめていきたいと思います。 社会人になってからはまともに夏休みをとっていなかったので*1、「夏休みっていいなあ」と気づか…
こんにちは。TsutayaPです。 この度47都道府県制覇に向けて、福岡/山口に行ってきましたので、記事にまとめていきたいと思います。 山口県は広かったです…。笑 行けなかった場所もそれなりにあるので、できればもう一回行きたいなと思います。 前編はこちら…
こんにちは。TsutayaPです。 私の小さな野望である47都道府県全制覇に向けて、福岡と山口に行ってきましたので、まとめていきたいと思います。 社会人になって、3連休のありがたさや出かけやすさを身をもって感じています。そりゃあみんな出かけるよなあと。…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、日本百名山の中の一つである筑波山に登頂しましたので、記事にしていきたいと思います。 お手軽なハイキングくらいのつもりで行ったのですが、すっかり痛い目に遭ってしまいました。笑 今後の自分への戒めも含みつつ緩くま…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、2年ぶりのフルマラソンとして函館マラソンに参加してきましたので、その記録を残していきたいと思います。 散々な目に遭いました。笑 前日楽しんだ様子は下の記事からご覧いただけます。(前日編) www.tsutaya-p.com 目次 …
こんにちは。TsutayaPです。 この度、2020年大会から2度も延期された「2022函館マラソン」に参加してきましたので、記事にしていきたいと思います。 フルマラソンの達成感は何ものにも変え難いなと思う一方、練習不足の身体には大変堪えました。笑 ただ念願…
こんにちは。TsutayaPです。 先日(2022/5/22)、1人で楽天生命パーク宮城にて野球観戦してきましたので、その記録を残していきたいと思います。 東京から近い…訳ではないですが、バスでも新幹線でも気軽に行ける方ではあるので、週末なら足を伸ばしやすい場…
こんにちは。TsutayaPです。 先日(2022/5/7)、1人でZOZOマリンスタジアムにて野球観戦してきましたので、その記録を残していきたいと思います。 東京からも比較的近くて、なかなか行きやすい場所なのかなと思いました。 パリーグの試合を見に行くのはかな…
こんにちは。TsutayaPです。 この度、47都道府県全制覇に向けて、関東からは距離がある九州まではるばる赴いてきましたので、例の如く記事にしていきたいと思います。 前日からの移動と観光で体力が切れがちでしたが…(軽めの)根性で最低限は回ってきました…
こんにちは。TsutayaPです。 この度、47都道府県全制覇に向けて、関東からは距離がある九州まではるばる赴いてきましたので、例の如く記事にしていきたいと思います。 今年は遠目の旅行を増やしているので飛行機を使う機会が多いのですが、いまだに飛行機に…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、はるばる青森、特にその西側である津軽半島あたりを回ってきましたので、例の如く記事にしていきたいと思います。 東京からなら夜行バスで意外と簡単に行ける青森、素敵だなと思います。 青森といえばりんごが有名ですが、…
こんにちは。TsutayaPです。 先日(2022/4/1)、1人で東京ドームにて野球観戦してきましたので、その記録を残していきたいと思います。 何もなければ頻繁に行きたいような場所なのですが…。 とてもいい雰囲気の球場だったなと思います。 以前、神宮球場に観…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、ありがたいことに再び高校時代の知り合いとちょっくら房総半島のあちこちに行ってきたので、まとめていきたいと思います。 事前知識は全くなかったのですが、できる?知人の準備もあって、無事に回ることができました。大…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、2022年初旅行と称して、宮崎・鹿児島を観光してきましたので、その記録を残していきたいと思います。 1日で鹿児島観光を完結させようとするのは無謀だったわけですが、できる限りで回れていい旅になったのかなと思います。…