旅行・観光
こんにちは。TsutayaPです。 先日、2022年初旅行と称して、宮崎・鹿児島を観光してきましたので、その記録を残していきたいと思います。 事前に観光プランを考えて行ったことも功を奏して、まあまあ満足のいくものになったかと思います。*1 ということでゆる…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、ありがたいことに再び高校時代の知り合いとちょっくら横須賀に行ってきたので、まとめていきたいと思います。 横須賀に対する事前知識が全くなかったのですが、エスコートもあって無事に回ることができました。大変にあり…
こんにちは。TsutayaPです。 この度、お誘いを受けてはるばるユニバまで行ってきましたので、記事にしていきたいと思います。 京都にいた頃はめちゃくちゃ近いと思っていた場所なのに、気づいたらお金も時間もかかる場所になっていました。*1 興味がある方は…
こんにちは。TsutayaPです。 この度ふらっと新潟に行ってきたので、記事にしていきたいと思います。 今回は、せっかく新潟まで行くなら足を伸ばしてみたいと思っていた佐渡について書いていきたいと思います。 前編は以下からご覧ください。 www.tsutaya-p.c…
こんにちは。TsutayaPです。 この度ふらっと新潟に行ってきたので、記事にしていきたいと思います。 東京からだと、新幹線なら普通に近いですし、夜行バスでもそれほど苦にならない乗車時間で済むので、遠出しやすい場所なのではないかなと思います。 後編は…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、高校時代の知り合いとちょっくら群馬(のちょっと奥の方)に行ってきたので、まとめていきたいと思います。 地味に群馬には行ったことがなく、今回が初上陸となりました。笑 同じ知り合いと行った観光は何回かあり、記事に…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、秋田・岩手・福島を観光してきましたので、例の如くその記録を残していきたいと思います。 福島はスポットが多かったため、短い時間で楽に効率的に回るのが難しいように思います。取捨選択あるいは2泊以上の時間が必要そ…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、秋田・岩手・福島を観光してきましたので、例の如くその記録を残していきたいと思います。 岩手は意外と?見どころたっぷりで、見る場所を絞るのに苦戦しました。 とはいえゆるくまわりつつも大事なところは抑えるという、…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、秋田・岩手・福島を広く浅くゆるく観光してきましたので、例の如くその記録を残していきたいと思います。 その第1弾として秋田の観光記録を書いていきます。 9月も半ばというのに暑いし、雨には降られるしということで、天…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、京都で行われていたドラえもん展に行ってきたので、記事にしたいと思います。 この記事はおそらく壮大なネタバレを含んでいるかと思います。ご注意ください。笑 ドラえもん展、何回行っても楽しいんだろうなと思います。 …
こんにちは。TsutayaPです。 先日、夏の神戸をひたすら歩いて回るという謎の経験をしてきましたので、この記事でまとめていこうと思います。 例の如く、写真多めの記事となっております。笑 興味がある方は以下もぜひご覧ください。 www.tsutaya-p.com www.t…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、宮城・山形を観光してきましたので、例の如くその記録を残していきたいと思います。 暑さにやられて満足に歩き回れず、休み休みの観光になりました。笑 ゆるく読んでもらえると大変嬉しいです。 前半は以下の記事です。 ww…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、宮城・山形を観光してきましたので、例の如くその記録を残していきたいと思います。 暑さにやられて満足に動けず、休み休みの観光になりました。笑 ゆるく読んでもらえると大変嬉しいです。 後半は以下の記事です。 www.ts…
こんにちは。TsutayaPです。 先日(2021/7/6)、1人で神宮球場にて野球観戦してきましたので、その記録を残していきたいと思います。 何もなければ頻繁に行きたいような場所なのですが…。 とてもいい雰囲気の球場だったなと思います。 興味がある方は以下もぜ…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、所用で甲府に行ったのですが、そのついでに少しばかり観光もしてきましたので、記録に残していきたいと思います。 コンパクトな内容になるかと思うので参考になるかは分かりませんが、読んでいただけますと幸いです。 別の…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、はるばる青森まで行ってきましたので、いつものようにその記録を残していきたいと思います。 写真を多めに貼り付けて、それぞれに適当に感想を述べるだけという雑なスタイルですが、広い心で観て頂ければと思います。 前編…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、はるばる青森まで行ってきましたので、例の如くその記録を残していきたいと思います。 写真多めでお伝えしますので、ゆるく読んでもらえると大変嬉しいです。 後半は以下の記事です。 www.tsutaya-p.com 目次 概要 行程 東…
こんにちは。TsutayaPです。 この度、初めて名古屋をわりかし「ちゃんと」観光してきたので記事にしたいと思います。 名古屋は京都からも近くて何回かは立ち寄ったことはあるのですが、観光らしい観光はしたことなかったんですよね…。*1 これで名古屋の魅力…
こんにちは。TsutayaPです。 みなさんはレゴランドというテーマパークをご存知でしょうか。 人々の中で噂はされるものの実際に行った人は中々聞かない秘境のような地?です。 というわけで、興味本位から大人1人で潜入してきましたので、その内容を記事にし…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、少しばかり静岡市を散策してきましたので、その詳細を書いていきたいと思います。 行こうと思えば行ける距離なのですが、機会がないとなかなか行かない場所なので…笑 別の観光紀も是非ご覧ください。 www.tsutaya-p.com ww…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、一人で埼玉県の小江戸・川越あたりを散策してきましたので、記事にしていきたいと思います。 関東一体で適当にゆるく興味があるところを探していたのですが、街並みがピンポイントで刺さってしまったので衝動的に行ってし…
こんにちは。TsutayaPです。 ドラえもんファンにはおなじみの「藤子・F・不二雄ミュージアム」ですが、私もちょくちょく行かせてもらっています。 バリバリのクリスマスに行ったことすらあります。笑 www.tsutaya-p.com この記事では、その際にカフェで食べ…
こんにちは。TsutayaPです。 今回は、元々住んでいた京都市で地味に行ったことがなかったところに行ってきましたので、少しばかり記録したいと思います。 地元で近い観光名所ほど行かない、これ日本全国共通であるあるではないかと思っています。笑 興味があ…
こんにちは。TsutayaPです。 今回は初めてカーシェアをして奈良まで行ってきましたので、記事にしていきたいと思います。 1人で車を運転するというのはなかなかドキドキしますね。笑 興味がある方は以下も是非ご覧ください。 www.tsutaya-p.com www.tsutaya-…
こんにちは。TsutayaPです。 記録に残していくプロジェクトの一環として、2021年3月に行った奥日光観光に関して書いていきたいと思います。 東京からなので日帰りなのですが、車で行っても意外と時間がかかりました。笑 興味がある方は以下も是非ご覧くださ…
こんにちは。TsutayaPです。 記録に残していくプロジェクト?の一環として、昨年(2020年)8月に行った江ノ島周辺観光に関して書いていきたいと思います。 東京からなので日帰りなのですが、遠足感のでるいい距離感ですね。 興味がある方は以下も是非ご覧くだ…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、ドラえもんファンの聖地?とも言われる「藤子・F・不二雄ミュージアム」に行ってきたので、記録に残したいと思います。*1 興味がある方は以下も是非ご覧ください。 www.tsutaya-p.com 目次 概要 登戸駅 直行バス 外観 展示…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、GoToトラベルキャンペーンを利用して旅行に行ってきましたので、その記録を残しておきたいと思います。 前回の記事はこちら。 www.tsutaya-p.com 目次 前日譚 ホテル 行程 観光 宇奈月駅 トロッコ列車 欅平駅 人喰岩 ハプ…
こんにちは。TsutayaPです。 先日、GoToトラベルキャンペーンを利用して旅行に行ってきましたので、その記録を残しておきたいと思います。 たかだか1泊2日の旅行ですが、いろいろありすぎて…何とも濃い旅行になった気がします。笑 目次 旅の概要 移動 行程 …
先日、サークルの卒業旅行として石川県(金沢・加賀)に行ってきたので、その記録を残しておきたいと思います。相変わらず写真多めです。 前回の記事はこちら。 www.tsutaya-p.com 目次 前日譚 行程 観光地 加賀伝統工芸村 ゆのくにの森 入口 輪島塗(沈金)…