こんにちは。TsutayaPです。
大変くだらない記事ですが、ドラえもんのぬいぐるみ写真をまとめただけの記事を書いていこうと思います。
目次
概要
昔からなぜかドラえもんが好きな私です。
「藤子・F・不二雄ミュージアム」に行ったのがきっかけで、そこに売られているぬいぐるみに目を奪われ、折を見てはちょこちょこと買い集めるようになってしまいました。
いくつか記事にもしています。
これからも増えることが予想されるので(笑)、せっかくなら記事にまとめていこうということで書いてみました。
なかなか頻繁に更新するものではありませんが、ゆっくりと地道に更新していこうと思います。
(最終更新日:2021年9月4日)
ぬいぐるみ一覧
ぬいぐるみ(デニム)
おそらく2017〜18年頃に買った最初の1体にして、一番オーソドックス?なもの。
青と白の2色で引き締まった印象を受けます。
ぬいぐるみ(デニム)パステルver.
2019年3月あたりに購入した記憶あり。
元々のデニムドラえもんと異なり、メインカラーが水色で可愛い印象を受けます。
ぬいぐるみ(デニム)初登場ver.
購入日:2020年7月11日?
いつ買ったかもはや覚えていないのですが…2020年だった気もします。
ぬいぐるみには個体差があり、こちらはもはやポケットが機能していません。笑
ぬいぐるみ(デニム)8周年記念ver.
購入日:2019年8月29日
別の用事で関東に行った際に、ミュージアムに立ち寄りました。
上述のパステルぬいぐるみにかなり似ていますが、少しシックに仕上がっています。
ぬいぐるみ(デニム)9周年記念ver.
購入日:2020年9月6日
関東に引っ越してきてから購入したもの。
まさかの黒でびっくりした覚えがあります。笑
ぬいぐるみ(デニム)10周年記念ver.
購入日:2021年9月4日
10周年記念という節目のものを購入。
今までのデニムドラえもんとも少し違う、おしゃれな青色でした。
ドラえもん(初登場ver.)
これはもはやいつ買ったか定かではないです。ミュージアムで買ったとは思いますが…。笑
当初の少し歪な?ドラえもんがよく再現されていると思います。
ベルベットドラえもん(ブルー)
購入日:2021年9月4日
ベルベットという毛足が長く、独特の肌触りを持ったもので作られています。
写真でもその光具合が見て取れますね。笑
トラのもん
2020年9月あたりに購入しているかと思います。
阪神ファンであるということも相まって買ってしまいました。
興味がある方は以下もぜひご覧ください。