諸行無常日記

元京大生の社会人が書きたいことを適当に書いていきます。

MENU

【自己分析】MBTI診断(16タイプ診断)をやったらINFPと診断された話【社会人2年目】

こんにちは。TsutayaPです。

世間でもそこそこ認知度の誇るMBTI診断(いわゆる16タイプ診断)を通して、少しばかり自己分析していきたいと思います。

別記事ではストレングスファインダーの結果を書いているので興味があればこちらも是非ご覧ください。

www.tsutaya-p.com

 

f:id:TsutayaP:20210421235256j:plain

写真は「のび太結婚前夜」より、しずちゃんのお父さんから褒められているところです。

のび太と私はタイプが似ているらしい?

 

目次

 

MBTI検査とは

ユングの心理学的タイプ論の考えをもとに開発された、診断・検査の1種です。

下記4つの座標から判断して、16タイプに分類されます。

  • 興味関心の方向(外向・内向)→E or I
  • ものの見方(感覚・直観)→S or N
  • 判断のしかた(思考・感情)→T or F
  • 外界への接し方(判断的態度・知覚的態度)→J or P

重要なのは、人を型にはめる・格付けするものではなく、各個人が生きやすくなるために診断を実施するという点です。

今回は解説が主目的ではなく、あくまで筆者の自己分析が目的なので詳しい解説は他サイトに譲ります。笑

www.mbti.or.jp

this-is-naomi.com

ちなみに16タイプそれぞれにはアルファベットと別に、特徴を表す名前がついています。○○者みたいな感じのやつです。

 

診断方法

正確にちゃんと診断しようと思えば、公式がオンラインで体験セッションを提供しています。ところがいいお金(1万円以上…)するのでなかなか行けませんよね。

www.jppjapan.com

ということで、ネットに転がっている無料診断にて実施しました。

以下2サイトが有名でしょうか。

www.16personalities.com

xn--16-573d25rtpd1v4e.com

 

私の診断結果:INFP

というわけで、私自身も興味を持って何回かやってみているのですが…大体INFP(仲介者)に落ち着きます。

以下のような感じらしいです。

仲介者型は一般的に繊細で思いやりがあり情け深いので、周りの人を癒やす存在であることが多いでしょう。何をするにも独創的で嘘偽りない姿勢で取り組み、締め切りが柔軟な仕事を好みます。自分の中に深い意味や真実を見つけることに興味があり、社会の期待に応えるよりも、自分自身に正直でありたいと考えています。しかし他人を批判することはなく、誰もが自分の道を見つけ、それに従うべきだと信じています。

 4つの座標で見ていくと以下のような感じです。

 

興味関心の方向→内向(I)

大勢よりも少数が好きで、1人の時間や趣味の時間が必要

ものの見方→直観(N)

理想主義で将来に対して思いをはせることが多い

判断のしかた→感情(F)

論理的に正しいよりは好きか嫌いかの方が重要で、周囲の反応が気になってしまう

外界への接し方→知覚的態度(P)

縛られないことが重要で、自分の裁量でフレキシブルに対応したい

 

これを読んで「自分にも当てはまる!」と思ったあなたは、もしかしたらINFPに近いのかもしれません。笑

常に自分の中の本心を探し求め、それを理解してくれそうなごく少数の親しい友人と交流することを望みます。かといって、初対面だと話せないなどというわけではないのですが…。

大体全人口の4~5%くらいらしいので、多くはないですが死ぬほど珍しいということもなさそうです。

 

INFPの強み

一般的に言われる強みを以下にて挙げてみたいと思います。

  • 高い感受性を生かした芸術性:自分の世界をうまく作ることができます
  • 1人の時間を苦にしない:むしろ必要とします
  • 他者の個性を尊重することができる:1人1人に興味を持つことができます
  • 自分の中に筋が通っている:これを基に直観的に判断を下します

ようはすごいいい人なんですけど、なんか良く分からない人に見えてしまうんですね…。

また感受性が高いことからついつい生きづらさを感じてしまうみたいです。

自分らしく、自由に生きる方法を模索しているとも言えそうです。

 

INFPの適職

いくつかにカテゴライズすると以下のような感じでしょうか。

何となく傾向が見えてきますね。

官僚的な上下下達組織で、あれやこれや指示をされたり、あるいは型にはめられて働くのはあまり向いていないのかもしれません。

とはいえ、私のように何とか普通に働いている人も大勢いますので、あまり気にすることはないかと思います。

 

ストレングスファインダーとの比較

前回やったストレングスファインダーでは、私の資質は「戦略的思考力」

に寄っていることが明らかになりました。

具体的には「内省」がトップで、他に戦略性・個別化など。

今回の診断結果と合わせて見てもあまり違和感がないですね。

適職的観点から見ても、データというよりは直観や感情を大切にできるいわゆる文系よりの仕事の方が向いているみたいです。

そういった観点からも、私みたいな人間がブログを書き始めるというのは至って自然なんですね…。

ただ、自由に行きたい・計画が苦手というところからブログもたまにしか書けないというのは何とも笑ってしまいます…。*1

ストレングスファインダーとMBTI診断は両方やる意義があるなと思いました。

www.tsutaya-p.com

 

まとめ

  • MBTI診断は4つの項目を基に16タイプに分けられる診断
  • 診断はネットに転がっている無料サイトでお手軽に実施可能
  • 私はINFP(仲介者型)と診断されがち
  • INFPは繊細で内向的だが、自分の中に芯を持っている
  • INFPの適職は心理・教育・芸術・言語系とされる
  • ストレングスファインダーと合わせるともっと面白い

私に関して言うと、INFPの特徴はかなり当たっている気がするので、人に自己紹介する時はこれを見せた方が早いのではないかと思ってしまうくらいです。笑

ただ、この診断はあくまで個々をより生きやすくするためのものであって、型にはめるものではありません。

その点に十分ご留意頂いて。ご活用してもらえればいいのかなと思いました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

興味がある方は以下も是非ご覧ください。

www.tsutaya-p.com

www.tsutaya-p.com

www.tsutaya-p.com

*1:自分でも更新頻度を上げたいとは思っているのですが…なかなかうまくいかないですね。