諸行無常日記

元京大生の社会人が書きたいことを適当に書いていきます。

MENU

【社会人2年目】4~6月まとめ #7

こんにちは。TsutayaPです。

この記事では、社会人2年目の4〜6月にやったこと、感じたことについて書いていきたいと思います。

※筆者は某IT系企業の商品企画部門で働く新入社員です。        

前回の記事(本配属後7~9か月)はこちら。

www.tsutaya-p.com

 

目次

 

行った業務

2年目に入り、少しずつ仕事が増えてきたように感じます。

明確に「これの担当をしてほしい」というしっかりしたものから、「これもできるよね?」という軽いものまで…成長したという証なのか分かりませんが。笑

以前から続けている業務はともかく、新業務に対しては新たなアジャストだったり、新しい思考回路が必要だったりして苦労した部分もあります。

その辺りも、項目別に振り返っていきたいと思います。


別業務の主担当に

少し上でも触れましたが、新たにとある商品の主担当になりました。

抜擢という気もしますし、単に人手不足という感じもしますね…。笑

具体的には、問い合わせ対応だけでなく、他部署との連携、他社との交渉も含めて矢面に立つ感じです。

自分の下には派遣社員の方も1人ついていて至れりつくせりですが、正直責任が増えてしまったなと感じます。

とはいえ、逃げられない環境でこそ成長していくと思うので、ありがたくこの立場を享受していこうと思っています。


把握領域の増大

こちらは以前の業務の続きになります。

以前からやっていた業務なので流れなどはなんとなく分かっているのですが、自分の上にいる先輩社員しか把握していなかったことも併せて把握しておくように、ということが増えました。

例えば、いきなり謎の打ち合わせに参加させられたり、いろんな物事に対して意見を求められたりなどです。

自分の周りには派遣社員の方が多くいらっしゃり、それぞれかなり高い能力を持っておられるのですが、権限などの関係で自分が対応・判断しないといけないことも増え、ややジレンマを感じています。笑


部内の庶務など

こちらも以前から引き続きですね。

若手だからという理由で仕事を頼まれてしまったりするのですが*1、その内容がこれまた増えてきたように感じます。

理由としては部署再編によって、これまで庶務を担当していたところがなくなってしまったことがあるように思います。

自分はやりたくないと思ってしまいますが、そういった庶務担当って大切なんですね…なくなってからありがたみを感じます。笑


残業

これも前回と変わらず、10時間ちょっとで変わらずのままです。

ただ、仕事量自体は増えてきているので…意図的に10時間程度でキープしている、という言い方が正しいように思います。

やろうと思えば20〜30時間ダラダラ残業できるが、気が向かないのでやらないという感じです。

幸いにも営業ではないため、お客様都合に合わせるなどがないため、残業するしないを自分で決めることができるのはありがたい限りだなと思います。*2


有給休暇の消化

5月に1日、6月に1日消化しています。

GWはもう少し大胆に休みを取ることもできたのですが、コロナなどの情勢もあって連休にしてもやることないな〜という考えになって取るのをやめてしまいました。

ただ、GW中に休日出勤する必要もあったので…なかなかうまくいかないものだなと思います。

異動がなかったので、とりやすさは変わっていません。ありがたい限りです。*3


学び、気づき

結局ここが重要という認識はあるのですが、なかなか書くのは難しいです。

この3か月を振り返ってみてこれかな?というものがあるので、いくつか書いてみたいと思います。

 

情報把握の精度について

2年目に入って、とにかく業務が増えたなと感じるわけですが…それに伴って把握すべき情報があまりにも多くなってきたなと感じます。

となると、全ての情報を細かく把握するのは難しくなってきます。

例えとして適切かは分かりませんが、ポケモン全ての個体値を把握するのはなかなか厳しいですよね。

なので、情報にも優先度をつけて、細部まで把握すべきもの、なんとなくでいいものというようにすることで業務に臨むのが大切なのかなと思います。

一担当レベルでひいひい言っていますが、今後昇進してマネージャーになればもっと大変なんでしょうね…想像がつきません。笑

 

傾聴の姿勢

こちらは、マネージャーもどきをするようになっての感想です。

一主担当となって自分の下に派遣社員の方がいるようになると、自分がしている業務以外のことも把握する必要が出てきます。上述の情報把握とも通じてきますね。

そうなると、どんな状況か、何で困っているのかなどについて話を聞く機会が増えます。

その際に、こちらからあーだこーだ話してしまうのは楽ですが、あくまで向こうからの話を引き出すように黙って傾聴するのが地味に重要だなと感じるようになりました。

「何でも自分でやる」ではなく「人にうまく仕事をやってもらう」感覚を養っていきたいと思います。

 

今後のキャリアについて

年次も変わったので、自分が今後どういう道を歩んでいくのかについても考えました。

欲を言えばとっとと異動したいのですが…最近はその思いも少しずつ変わりつつあります。

自分が関わっている業務が大きく動き出して、少しずつ面白いことになってきたんですね。ここで関われなくなるのはもったいないのではないか、と思い始めました。笑*4

異動のチャンスは粛々と待ちつつ、現業務に対しては貪欲に、前向きに取り組んでいきたいというのが最近考えていることになります。


まとめ

  • 主担当が新しく増加、管理的な業務も範疇に
  • 以前から継続の業務も範囲が広くなる
  • 下っ端としての部内庶務も増加
  • 残業は10時間ちょっとで安定、有休も程よく消費は以前と変わらず

こうしてみると、以前の3か月よりは2年目に入ってより経験したことも増え、そのことが成長につながっているように感じます。

これは振り返る中での新たな発見と言えそうです。

ここからの3ヶ月も程よく頑張っていきたいと思います。*5


おまけ

以前、銀座三越でやっていた「銀の匙展」に行ってきました。

f:id:TsutayaP:20210701192935j:plain

展示自体ももちろん素晴らしいものだったのですが、目を引かれてしまったのが…「等身大豚丼ぬいぐるみ」でした。

こんな感じで売られていました。

こんなの連れて帰るしかないですよね。笑

f:id:TsutayaP:20210701193054j:plain

というわけで、我が家に「等身大豚丼ぬいぐるみ」がやってきたので、記念に1枚撮りました。大切にしたいと思います。

f:id:TsutayaP:20210701193202j:plain

f:id:TsutayaP:20210701193219j:plain

 

興味がある方は以下もぜひご覧ください。

www.tsutaya-p.com

www.tsutaya-p.com

www.tsutaya-p.com

*1:あくまで個人の感想ですが…間違っていない気がします。笑

*2:法外な残業をしていないからだとは思いますが、上司も特に厳しく追求することはありません…ありがたいです。笑

*3:この項目あまり意味を感じないような…。笑

*4:何て図々しいやつでしょうか…笑

*5:世の中の社会人2年目はどんな感想を持っているのでしょうか…興味があります。