諸行無常日記

元京大生の社会人が書きたいことを適当に書いていきます。

MENU

【GoToトラベル】中部地方紅葉探索紀 #1【長野・新潟編】

こんにちは。TsutayaPです。

先日、GoToトラベルキャンペーンを利用して旅行に行ってきましたので、その記録を残しておきたいと思います。

たかだか1泊2日の旅行ですが、いろいろありすぎて…何とも濃い旅行になった気がします。笑

 

目次

 

旅の概要

高校の同級生(男)4人にて開催された旅行。

発端はとある1人、仮にA君としましょう、の「紅葉を見に行きたい」という発言でした。

この人結構すごくて、口だけでなく自分ひとりで旅行の計画から宿の手配までやってくれました。

気づいたらグループLINEに計画表・予算が投下されていてめちゃくちゃ笑ってしまいました。笑

 

f:id:TsutayaP:20201215220835j:plain

これが送られてきた計画。計画時点では行こうと思っていたが、実際には行けなかったところもたくさんあります。

かくして私がやったことと言えば、旅行計画日に紅葉の見ごろが来るように神様にお祈りすること、くらいでした。


移動

上述のA君が立てた計画によると、東京をレンタカーで出発するのが朝4:40。

正直頭がおかしいとしか思えないのですが…

そこから様々な観光地を回りつつ、最終的な目的地となる富山県宇奈月温泉に18:00~19:00に到着するというプラン。

 

かなりの運転量ですが、4人で回せば大丈夫という判断でした。*1


行程

 

こうやって見てもかなりの移動距離ですね。

車の機動力を生かした観光ができたのかなと思います。

正直、旅館でGoogleMapの現在地を見たときは

「こんなに遠くまで来たのか…またこれ車で帰るのか…」

と思ってしまいました。笑


観光地

白糸の滝

東京を出てから車で3時間、ようやく軽井沢に到着して最初に向かったのがここ。

f:id:TsutayaP:20201216124256j:plain

これだけでかでかと看板があるので、道に迷わないで済みます。笑

11月初旬にも関わらず、気温は1度。さすが標高1000m近くなだけあります。

来年以降行かれる方がいらっしゃったら、防寒をしっかりしていかれることをおすすめします。

f:id:TsutayaP:20201216124848j:plain

奥まで進むとこんな感じ。

水温が高いらしく、水面からは湯気が立ち上ります。

そのおかげで若干幻想的な写真に見えるでしょうか。

f:id:TsutayaP:20201216125133j:plain

標高も高いおかげが、紅葉の見ごろになっていました。

f:id:TsutayaP:20201216125110j:plain

f:id:TsutayaP:20201216125231j:plain

道中、昨年の台風の影響?*2か木が倒れていました。

自然災害の恐ろしさを感じます。


雲場池

白糸の滝から車で20分ほど走って着いたのがこの雲場池(くもばいけ)。

道中はまあまあカーブが多く、なかなか緊張感のある道のりでした。

特にアウトレットの近くは混んでいました…休日+GoTo効果でしょうか。

f:id:TsutayaP:20201216222528j:plain

行く前はただの湖だろう、なんて思っていたらそんなことなく。

かなりの絶景でした。

f:id:TsutayaP:20201216222635j:plain

f:id:TsutayaP:20201216222744j:plain

綺麗なまでに紅葉しています。正直予想以上でした。

湖面にも綺麗に映っています。

夏は綺麗な空の雲。冬は雪。季節それぞれの楽しみ方がありそうです。

f:id:TsutayaP:20201216222826j:plain
ちなみに近くにはこんなところが。

f:id:TsutayaP:20201216223147j:plain

f:id:TsutayaP:20201216223213j:plain

「近衛レーン」です。元首相の近衛文麿の別荘があったことから名づけられたそうです。流石避暑地、近くにはたくさんの別荘が立ち並んでおり、「鳩山通り」なんていうものもありました。


善光寺

目的地は遠いということで、軽井沢を後にしました。

道中のSAでご飯を食べた後に辿り着いたのは長野市

となると善光寺に行くしかないというわけです。*3

f:id:TsutayaP:20201216223720j:plain

威厳があります。創建は644年(伝)、無宗派の仏教寺院です。

善光寺前には店が立ち並び、その中にはおしゃれなスタバもありました。*4

f:id:TsutayaP:20201216223902j:plain

f:id:TsutayaP:20201216223934j:plain

500円払うと門に登れるというので、登ってみました。

f:id:TsutayaP:20201216224203j:plain

f:id:TsutayaP:20201216224232j:plain

登ったから特に何かがあるわけではないですが、確かに見晴らしはよかったです。


野尻湖

車だと近い、というのでついでに寄ったのが野尻湖でした。

f:id:TsutayaP:20201216224836j:plain

はい、ただの湖でしたと。笑

あとは野尻湖と言えばこれですよね。

f:id:TsutayaP:20201216224912j:plain

ナウマンゾウです。明治時代にナウマン博士が見つけたというあれです。

それ以外は本当になにもありませんでした。笑


苗名滝

さて、1日目最後の目的地は野尻湖から山道を走ること20分。

新潟県にわずかに入ったとこにある苗名滝(なえなたき)です。

f:id:TsutayaP:20201216225330j:plain

入口地点でもすでに滝を見ることができます。

f:id:TsutayaP:20201216225423j:plain

ここからつり橋を通り、岩を渡り歩くことで、本丸の滝を望むことができます。

f:id:TsutayaP:20201216225534j:plain

f:id:TsutayaP:20201216225559j:plain

そして辿り着いたのがこちら。

f:id:TsutayaP:20201216225713j:plain

f:id:TsutayaP:20201216225735j:plain

いや、素晴らしいです。入口から片道15分。軽いハイキングを終え、ようやく見ることができました。

そしてここから15分かけて入口までもどり、新潟からはまだ遠い富山県宇奈月温泉を目指したのでした。

 

こうして振り返ると、1日を通して滝と湖しか見てないですね…。笑


グルメ

というわけで、ほとんど自然観光に時間を費やしていたわけですが、少しばかり食べたものもご紹介します。

幸村つわもの蕎麦御膳

善光寺へ向かう道中、上信越自動車道にある東部湯の丸SA(長野県東御市)にて昼ご飯を取りました。

本当は善光寺周辺でお蕎麦でも食べたかったのですが、混んでいる未来しかみえなかったので…仕方なくですね。

とはいえ蕎麦を食べずに帰るわけにいかない、ということで食べたのがこちら。

f:id:TsutayaP:20201216230303j:plain

1300円(税抜き)は伊達じゃないという感じです。

4種類のそば+天丼+信州サーモン+野沢菜というフルコース。

これはこれでよかったのではないかと思います。

 

yunomaru-dwn.jp

 

ジェラート

善光寺前に立ち並ぶ店の中からはジェラートをチョイス。

いやいやそこはおやきだろというツッコミが入りそうですが…お腹に余裕がなかったんです。笑

カフェ・テラさんにて頂きました。

f:id:TsutayaP:20201216125558j:plain

 

f:id:TsutayaP:20201216230720j:plain

近くの農家さんで取れた果物をそのままジェラートにするという贅沢さ。

ここは季節ものをということで巨峰とミルクをチョイス。

お値段550円。

f:id:TsutayaP:20201216231000j:plain

f:id:TsutayaP:20201216230932j:plain

率直に激うま!でした。特に巨峰は果実そのもの食べていると錯覚するほどの芳醇な味わいでした。

 

caffeterra.lolipop.jp



まとめ

  • 高校の同級生の謎の行動力によって、GoTo紅葉が実現
  • 朝4:40東京発という鬼畜日程
  • 初日は主に長野・新潟を縦断
  • 紅葉具合は十分、だが回ったのはほとんど滝と湖
  • 気候には恵まれたものの、朝の軽井沢は激寒
  • 善光寺前のジェラートが絶品

ということで、1日目ホテル到着以降については次の記事に回そうと思います。

ここまでは順調に行程をこなしていますが…果たして。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

次回に続く。

www.tsutaya-p.com

 

*1:同じことをもう一回やるか?と聞かれると…やらないですね。笑

*2:令和元年台風19号。長野県内各地に被害を与え、千曲川は氾濫しました

*3:ほかに行く場所がないというのも少しありますが…笑

*4:こういうとこのスタバはついつい見に行ってしまいます。笑