諸行無常日記

元京大生の社会人が書きたいことを適当に書いていきます。

MENU

【新入社員】鍛錬と暇の8,9月 #4【本配属後2,3か月】

こんにちは。TsutayaPです。

この記事では、本配属後2、3ヶ月目にあたる8、9月について書いていきたいと思います。          

前回の記事(本配属直後1か月)はこちら。 

www.tsutaya-p.com

 

目次

 

行った業務

少しずつ置かれた状況を理解し始めましたが…以前自分で取りに行くほどの業務もなく、基本的には指示待ちという状態でした。

そのため、日によってはとりあえずパソコンを立ち上げているだけみたいな感じの日もありました。笑

もちろん、成長、進んだ点がなかったわけではないので、その辺りを書いていきたいと思います。

 

定例業務

先月仕入れたやり方、マニュアルを見ながらであれば、1人でも作業できるようになりました。最終のチェックだけ上司にお願いする感じですね。

上司は常々人手不足を感じていたようで、こういった些細な作業でも人にやってもらえることはありがたかったようです…。笑

 

そう思うと、コーポレート部門(総務、人事、経理など)は定例業務が多そうなので新入社員も業務にコミットしやすいのかなと想像します。*1

 

情報周知

これは企画部門の大切な業務の一つです。重要な情報を仕入れて、確実に関連部署に周知する。わりととっつきやすい業務ではあったので、教えを乞いながらやらせてもらいました。

とはいえ気を付ける点はいくつもあって難しいです。

相手に何を伝えたいか、どんな影響があるか、何をしてほしいか、これらを分かりやすく書かなければならないようです。

単に感想文を書いたり、随筆を書くのはそんな苦手ではない(はず)のですが、実務的な文章についてはまだまだ研鑽が必要みたいです。*2

 

営業同行

本来はやる仕事ではないのですが、イレギュラー的に対応すべき案件については企画部門も同行することがあります。

とはいっても現地に行くのではなく、オンライン同行でした。しかも、顔出しも自己紹介もせずに終わってしまったので、「何だこいつは」と思われていたかもしれません。笑

 

上司がもともと営業系の出身ということもあって、お客さまへの説明が上手かったです。資料を見せながら、よどみなく説明をしていく感じ、いかにもできる社会人という印象を受けました。笑

こういったところでも、営業との経験の差を感じ、自らに危機感を持たせる一要因となりました。

 

残業

1月平均5時間弱でした。

まだまだ少ないですね。ホワイト企業と言えるのではないでしょうか。笑

前月同様、残業してまでやる業務がないというのは大きかったのですが、何となく勝手に残業しても文句言われないということが分かったので、程よく残る感じに方針転換しました。

出勤したら、定時より30分残ってから帰るみたいな感じです。

そのため残業代も雀の涙ほどしか出ず…とはいえゴリゴリ残業するのも嫌なので、大人しくボーナスや基本給のベースアップを待ちたいと思います。

 

長期休暇(夏休み)

社会人にも一応夏休みというものがあるようです、有給を任意の期間に5日間連続で取ることで、夏休み風にしています。

本来は8月のお盆期間に取るのが普通なのでしょうが、諸々の事情もあり、9月半ばに取ることにしました。もともとあった4連休とくっつけて夢の9連休を生成。仕事に復帰できるか少し心配になりました。笑

 

お盆に出勤するメリットもあるみたいですね。他の人がみんな休んでいるため、仕事が全然発生しません。出勤するだけで給料がもらえるという非常においしい状況でした。*3

いつ休んでも文句を言われない環境にあるのはありがたいなと感じます。

 

学び、気づき

大した学びがあったわけではないですが、以下の2つをあげたいと思います。

  • 当たり前を確実に遂行する
  • 仕事の再現性を高める

何か若干意識高い感じがしだしてますが…もうちょっとゆるく捉えてもらえたらと思います。*4

 

1つ目は、先月の「できる上司」とも関連しています。定常業務をこなすこと、上司からの指示を着実に実行すること、こうした小さなことの積み重ねが自力となり、人の信頼につながるのだと感じています。

「できない上司」はこれができない人が多いです。〆切を平気で守らないとかですね。自分もそういうところは適当にしがちだったのですが、「人のふり見てわがふり直せ」だと思いますので、気を付けようと決心した次第です。

 

2つ目は、教えてもらった仕事を自分のものにするという意味です。一回教えてもらったのに、都度分からないとか言って聞いているようでは、やはり信頼にはつながらないようです。

そのためのメモ、ナレッジ蓄積、自分なりのマニュアル整備といったところは課題として取り組んでいきたいと思っています。*5

 

まとめ

  • 少しずつ仕事を学びながらも基本は暇
  • 残業は少し増えて1か月5時間弱
  • 夏休みは好きな時にとれる
  • 若干意識高い感じの学びを得る

とまあこんな感じで今回は結んでおきます。

大した成長も進展もなかったのが、記事を書いていてもよく分かりました。

次回に期待。

www.tsutaya-p.com

 

おまけ(休日の過ごし方)

夏休みを利用して京都に帰りました。

花背までBBQをしに行ったりしてました。

f:id:TsutayaP:20201029231537j:plain

f:id:TsutayaP:20201029231548j:plain

いい肉ですね。

運転の練習もしたのですが、ガチの山道で死にかけました。

 

ではこの辺で。

*1:勝手な想像で言っているので外れているかもしれません。

*2:このブログの文章って実際どうなのでしょうか。笑

*3:こんなこと言って粛正されないか心配です。笑

*4:意識高いのは正直あまり好きではありません。

*5:めちゃくちゃ真面目やんというツッコミはなしで。笑