諸行無常日記

京大文学部卒の社会人が書きたいことだけを書いていきます。

MENU

【卒業旅行】石川県旅行記 #1【金沢編①】

先日、サークルの卒業旅行として石川県(金沢・加賀)に行ってきたので、その記録を残しておきたいと思います。相変わらず写真多めです。 

 

目次

 

旅の概要

一緒に行ったのは8人。途中から1人が合流して9人になりました。3/20~3/22の2泊3日で金沢から加賀を回るという計画でした。

ところが金沢はともかくとして、加賀は新型コロナウイルスの影響で多くの施設が締まっている状態。思わず頭を抱えてしまいました。笑

 

なぜかは分からないのですが、私が(慣例的に)サークル旅行の手配をする担当になっていました。それで、私が準備してきたのが…旅のしおりです。中身を工夫するとみんなくすっと笑ってくれます。

f:id:TsutayaP:20200329221847j:plain

f:id:TsutayaP:20200329221950j:plain

今まで4回、回生旅行に行っているので全部集めるとこんな感じです。作る方ももらう方もいい思い出になるのでおすすめです!PowerPointのテンプレを利用すると簡単に作れます。

 

移動

京都駅からはサンダーバード金沢駅まで移動します。学割を利用すると指定席でも6500円ほどで乗ることができます。所要時間は約2時間。9:15頃に出発したので11:15には着きました。金沢は京都から非常に行きやすいですね。

車内はそれなりに人が多かったです。3連休ということもあったのだと思います。こういった気のゆるみがコロナにはよくなかったのかもしれないと、今では少し反省しています。

 

行程

初日に頑張りすぎたつけが2日目以降に響いてきます…。

正直、この日だけで満足してしまいました。笑

 

観光地

金沢駅

おしゃれで有名な金沢駅です。現代と伝統の融合といった感じがします。京都駅にもこういう伝統を感じられるモニュメントを立ててくれたら嬉しいなあ…なんて思ったりします。笑

f:id:TsutayaP:20200329222654j:plain

f:id:TsutayaP:20200329222806j:plain

夜にライトアップされるとさらにおしゃれになります。すごいぞ、金沢駅

 

 

近江町市場

ホテルに荷物を預けると時間はすでに12:00前だったのでお昼ご飯を食べに行きます。金沢に来たら、ここに来るしかないですよね。

f:id:TsutayaP:20200329223640j:plain

f:id:TsutayaP:20200329223702j:plain

そう、近江町市場(おうみちょういちば)です!ここは海鮮が有名で、お寿司まで食べ歩きすることができます…強い。

レストラン街の他にも、コロッケ・寿司などを食べ歩き出来たり、新鮮な魚・果物などを買うことができます。

 

ここで飲み食いしたものは後でまとめて紹介したいと思います。

 

 

金沢城公園

近江町市場からは徒歩5分ほどで、金沢城公園に辿り着くことができます。とても近いです。公園に入ると広い野原が広がっています。

f:id:TsutayaP:20200329224131j:plain

f:id:TsutayaP:20200329225038j:plain

加賀百万石で有名な前田氏の見た景色をこの目で味わうことができました。(何言ってんだ)


兼六園

金沢城を南に下ると兼六園に辿り着くことができます。こちらは、行ってしまえばただの庭ですが、日本で3本の指に入るほど有名で広い庭です。そんな庭に310円で入れるのですから、安いもんです。笑

f:id:TsutayaP:20200329225347j:plain

f:id:TsutayaP:20200329231145j:plain

f:id:TsutayaP:20200329231214j:plain

ただの庭にしてはめちゃくちゃ写真映えします。忙しい日々を生きている人にはとてもお勧めできる場所です。ゆっくりとした時間が感じられます。

 

 

21世紀美術館

そして、金沢と言えばここ。21世紀美術館です。兼六園からは歩いて10分以内で着きます。このあたりは観光名所が近くにあるので、とても観光しやすいですね。

とはいえここは最もコロナの影響を受けていた場所で、展示も最近再開されたばかりとのことでした。また、スイミング・プールには入ることができませんでした…。リベンジ確定ですかね。笑

にじみ出るおしゃれさが印象的でした。

f:id:TsutayaP:20200329231905j:plain

f:id:TsutayaP:20200329231922j:plain

こちらは、かなり哲学的だったり最先端の技術を用いたアートの展示なんかも行っているということで、軽く観光したい層だけでなく、アートに造詣の深い人たちにもおすすめできる場所になっているかと思います。

 

長町武家屋敷跡界隈

さて、この頃にはもう15:00すぎとかだったのですが、せっかくなのでもう少し見て回ろうということでやってきたのがここ。

加賀藩士・中級武士たちの屋敷跡が割とそのままな感じで残されています。まあ、多分かなり作り込まれているのでしょうが。笑  作られているとしてもいい雰囲気が出ていました。

f:id:TsutayaP:20200329232657j:plain

f:id:TsutayaP:20200329232721j:plain

この日はかなり歩き倒しているので、万歩計で確認すると1日に19000歩も歩いていました…恐るべし。笑

 

スターバックス 金沢フォーラス

せっかくならばご当地のスタバに行ってみたいということで…やってきたのが金沢駅から徒歩2~3分ほどの場所にあるこちら。この施設の6Fにもスタバがあるようです。すごいですね。笑

木目調の非常におしゃれな造りでした。ちなみに、金沢限定のカードやタンブラーを買うこともできます。この日は、バタースコッチラテのホットをチョイス。ほのかなバターの香りがよいです。

f:id:TsutayaP:20200329233927j:plain

f:id:TsutayaP:20200329233941j:plain

f:id:TsutayaP:20200329233958j:plain

 

グルメ

カレーのチャンピオン

近江町市場でランチを探していたのですが、やはり海鮮は高い。2000円はデフォなんですね。ということで、見つけてしまったのがこちら。金沢カレーと言えばここ、のチャンピオンカレー。銀皿・先割れスプーン・千切りキャベツ・カツという独特なスタイルのカレーが有名です。これで800円ほどなので非常にお手頃なのではないでしょうか。

f:id:TsutayaP:20200329233033j:plain

f:id:TsutayaP:20200329233057j:plain

 チーズをトッピングしてみました。笑

 

金箔ソフト

こちらも近江町市場内。金沢といえば金箔。京都の抹茶並みにどこでもかしこでも金箔○○を売りまくっています。その中でも、文字通り一段光り輝いていたのがこの金箔ソフト。これで850円というのは少し高いですが、買わない選択肢はないので即購入。豆乳ソフトが甘さ控えめでよいですね。

f:id:TsutayaP:20200329233136j:plain

 

地ビール飲み比べ

こちらも近江町市場内です。4種類セットで1200円というビールセットを購入してシェアしました。私は、フルーティなブラッドオレンジをチョイス。ビールというより、ワインのような香りと風味。飲みやすくておいしいです。

f:id:TsutayaP:20200329233755j:plain

f:id:TsutayaP:20200329233838j:plain

 

回転寿司 すし玉 あんと西

お昼に海鮮を逃してしまったため、夜は何としても海鮮をということで金沢駅に。金沢駅内の金沢百番街には「あんと」というところがありまして、そこでご飯を食べたりものを買ったりすることができます。というわけで、目に留まった回転ずしに入りました。

まずは、マンボウ。さっぱりしていて食べやすい。

f:id:TsutayaP:20200329233215j:plain

のどぐろ。金沢と言えばこれです。

f:id:TsutayaP:20200329233254j:plain

ネギトロ。ボリュームがすごいです。口中に入れると鼻からマグロの風味が抜けていきます。まさに飲むネギトロです。

f:id:TsutayaP:20200329233414j:plain

f:id:TsutayaP:20200329233441j:plain

 これだけ食べて約3000円なら安いでしょうか。笑

 

ホテルにて

部屋ではもちろんゲーム大会。京大生が集まるとどうも頭を使うゲームをしたくなるようです。やったゲームは2日目ともかぶるのでそちらでまとめて紹介しようかなと思います。

しかし、皆さん頭が良くて研究熱心で強い。一歩気を抜けばすぐに置いて行かれてしまいます。こういった人たちと出会えるのは間違いなく京大に入学するメリットだと改めて感じました。

 

まとめ

金沢は観光名所が集中しており、歩いて回ることができるのが非常に魅力的です。また、食べ物にも恵まれており、普通のお店・食べ歩き共に困ることはありません。

ただ、風が強くなることもあるのでそのあたりを考慮して行くといいのではないかなと思います。

 

次に続く。

 

www.tsutaya-p.com

 

※このタイミングで旅行に行ってよかったのかについてはいまだに考えてしまいます。

 

金沢旅行

回生旅行